4つの対策で、冬の結露問題を解決! | 生活の知恵 | りらくる(リラクル)

2021年6月14日

生活の知恵 vol.04

シーズン前に済ませて安心!エアコンのメンテナンス

エアコンのメンテナンス
エアコンのメンテナンスは「こまめなフィルター清掃」が命!

昼間は暑さを感じる地域も増えるこの時期。
「そろそろエアコンを入れないと」と思われている方も多いのでは?
でも久しぶりにエアコンを動かしてみると、なんだか嫌なニオイが・・・その主な原因は「フィルター」にあります。
今すぐフィルターをチェックして、状態に合ったメンテナンスを行いましょう!

いつの間にか汚れているフィルター、そのままにしておくと?

エアコンのフィルターには、空気中のチリや湿気が日々溜まっていきます。
そのまま放置しておくと、ホコリっぽいニオイやカビ臭さの元に・・・。
さらに目詰まりを起こしてしまうと、送風できなくなる、内部の温度センサーが機能せず効きが悪くなる、といったトラブルにつながることもあります。

さらにそのまま使用を続けると、エアコンに負荷がかかり続けてしまい故障の原因にも。
一度エアコンが故障してしまうと、復旧には時間がかかってしまいます。
できるだけこまめに清掃を行い、いつでも気持ちよくリラックスできる環境を整えたいものです。

フィルターの基本的なメンテナンス法

エアコン清掃の目安は、1週間~10日に1度。
1)エアコン本体からフィルターを外します。
2)古いタオルや雑巾で軽く拭きます。
3)ホコリが付着している面を上にして、掃除機で少しずつホコリを吸い取ります。
4)フィルターと同じように、吹き出し口も清掃しておきましょう。

フィルターの汚れがひどい場合は・・・

フィルターに汚れがぎっしり詰まっていたり、こびりついている場合は、水洗いが必要です。
1)掃除機でホコリを吸い取ります。
2)ホコリが付着している面を下にして、裏側から水をかけて洗います。
フィルターの網目を傷つけないよう、優しく洗ってあげるのもポイントです。
3)それでも汚れが落ちない場合は、洗剤を吹きかけて、雑巾などで少しこすりながら水をかけてください。

カビが発生!そんなときは・・・

フィルターにカビが生えてしまっても大丈夫。
ひと通り汚れを落としてから、洗剤を吹きかけて一定時間放置しておくと効果的です。
この方法で、ほとんどの場合はフィルターのカビをスッキリ除去することができます。

本格的なシーズンを迎えると、なかなか清掃のタイミングが取りづらくなってしまいます。
エアコンの不調に気づいて大慌て・・・なんて事態にならないよう、ぜひシーズンに入る前にメンテナンスを行って気持ちよくリラックスできる環境を整えましょう!


エアコンの掃除で疲れたあとはもみほぐしと足つぼ&フットケアのセットメニューがおすすめです。全身をもみほぐしてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

「りらくる」では、全身もみほぐしをはじめ、足つぼ、ハンドリフレ、クイックヘッドといったリラクゼーションメニューをご用意しております。
肩や腰、目が疲れやすい方、足がむくみやすい方、ストレスの溜まりやすい頭からスッキリしたい方など、ぜひ「りらくる」をご利用ください。

※「りらくる」のサービスは、あん摩マッサージ・整体・整骨等、治療を目的としたものではございません。

【生活の知恵について】
皆様の生活に寄り添い、より良い毎日を送っていただくために、りらくるが「生活の知恵」をお届けします。ぜひ暮らしの中に取り込んでみてください。

今すぐ!
近くの 店舗を検索
※位置情報設定を「ON」にしてご利用ください。