2021年10月25日
体が喜ぶ簡単レシピ vol.26
失敗しらず!かぼちゃの和風そぼろ餡

- 豊富な栄養がバランスよく含まれているかぼちゃ。電子レンジとめんつゆを活用して、手軽に味わい深い一品に!
-
材料(4人分)
◯かぼちゃ:350g(種を取り除いた分量)
◯鶏ひき肉:150g
◯生姜(すりおろし):小さじ1
◯顆粒和風だしの素:小さじ1
◯水:大さじ1
【合わせ調味料】
◯めんつゆ(2倍濃縮):1/2カップ
◯水:1カップ
◯酒:大さじ1
◯砂糖:小さじ2
【水溶き片栗粉】
◯水:大さじ2
◯片栗粉:大さじ1
固くて切りにくいし、味がしみにくい・・・そんなかぼちゃは、レンジで蒸し煮しておくと調理がスムーズに。また、めんつゆを使えば間違いなく味が決まります。かぼちゃの下味がしっかりしているから、餡なしでお弁当のおかずにも大活躍!一度カラ炒りしてマッシュするとコロッケの材料にもなるので、ぜひ多めに作って、作り置きしてみてください!
作り方
- 1.
かぼちゃはサッと水に通してラップで包み、電子レンジ600Wに3分かける。粗熱がとれたら、ところどころ皮を削り3cm大に切る。
- 2.
耐熱容器に1.を広げて顆粒和風だしの素と水をふり、ラップをして電子レンジ600Wに4分かける。
- 3.
鍋に、合わせ調味料を入れて強火にかける。
- 4.
沸騰したら鶏ひき肉と生姜を入れ、弱火にかけてアクをとりながら3分煮る。
- 5.
4.を強火にして水溶き片栗粉を加え、手早くかき混ぜる。かぼちゃを加えて約3分煮れば完成!
【調理時間:約15分、カロリー(1人分):約180kcal】
旬の食材を使った料理で季節を感じながら、身体も温まる一品です。晩御飯のおかずにいかがですか♪
【体が喜ぶ簡単レシピについて】
日々忙しく過ごされている皆様に、美味しいお手軽レシピでしっかり栄養を摂っていただきたい…そんな想いから「体が喜ぶ簡単レシピ」をご紹介しています。
健康的な食生活を心がけて、毎日をいきいきと笑顔で過ごしましょう。